学校法人岩手キリスト教学園認定こども園 ひかりの子

2024.10.02

年中親子遠足の様子

年中組の親子遠足では大型バスに乗って御所湖広域公園へ出かけ、触れ合い遊びをしたり、ネイチャーゲームを楽しんだりしました。

 

 

 

身体を使って木の幹の太さを当てたり、葉の葉脈を描いたりしながら、親子で五感を使って自然に触れる面白さを味わいました。

また、水遊びやサッカーなども行い、身体を十分に動かして親子でのやりとりを存分に楽しみ、笑顔あふれる一日になりました。

 

 

 

2024.10.01

子育て支援カフェ通信10月号について

子育て支援カフェ通信10月号のカフェDAYの日程について誤りがありましたのでお知らせいたします。

1o月のカフェDAYは、10月4日と25日が「ランチの日」、10月11日と18日が「スイーツの日」となります。

ご確認の上、お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。

2024.09.30

子育て支援カフェ通信10月号

子育て支援カフェより、10月のイベントのお知らせです。事前予約でのお申込みとなっておりますので、ご確認の上、お申し込みください。

また、紫波町の広報誌「しわねっと」に掲載されている子育て支援カフェのイベント内容と一部内容が変更となっております。お申込みの際は、子育て支援カフェ通信をご確認いただきますようお願いいたします。

 

 

2024.09.20

フリースクールこといろの様子

フリースクールこといろは、普段アガペ保育園の二階で活動しています。
8月には、メンバーのやってみたい「川遊び・釣り」を計画しました。残念ながら、当日は雨がふり「お楽しみ会」に変更しましたが、赤沢公民館で赤沢地区の民生委員の方と、社会福祉協議会の方とふれあいの時を持ちました。

 

今年初めての園外活動でしたが、自分たちで考えた「質問ゲーム」や室内魚釣りゲーム等交わりの時を持つことができました!!
散歩中は草花の昔遊びも教えてもらいました。時間があっという間に過ぎ、楽しい時間となりました。

 

こといろにとって人とかかわることや触れ合うことは大切な機会です。自分の孫のように「かわいい」と優しく接してくださった方々に感謝します。